rockyろっきー名前が気になって行ってみました。 ソフトクリームを食べたいがだけにコミュニティーバスを使用してわずか30分だけの滞在。 周りには郵便局に廃校になった小学校、この辺りに住んでる家が数軒あるだけの秘境のソフトクリーム屋さん。 たぶんあの通りをツーリングやドライブなどで通る人の立ち寄り場所な感じがしました。 自分が訪れた時は1人だけでした。 お店の女性の方も親切そうな方でしたし、こんな長閑なところで食べるソフトクリームも格別な感じで美味しかったです。
- a o何もない一本道を車で走っていると急に…ソフトクリーム屋さん!!??(笑) オーナーさんはツーリングが趣味なのかなーって感じの内装のこじんまりとしたお店でした! ソフトクリームと完熟バナナシェイクを注文しましたが、ソフトクリームは甘すぎずくどくなく、バナナシェイクもバナナの甘さをカカオの苦味が引き締めててとても美味しかったです( ꈍᴗꈍ) お店の名前が入ったシンプルだけどお洒落なキーホルダーやTシャツも店内で販売されていました★
- mts bこんなところにソフトクリーム屋さんが出来たなんてうれしいとしか言いようがない コンビニや商店もなく、車、バイク、自転車で走り抜けていたこの場所 いつの間にか素敵なソフトクリーム屋さんが出来ていた 店舗は派手なコンテナでよく目立つ 駐車場は店の向かって右側の会館駐車場が利用できる 路上駐車しても問題ないような場所かも知れないが駐車場の利用をオススメしたい 肝心のソフトクリームはミルク感のあるクリーミーな味わいのもので後味はすっきりとしている 食後も味残り感少なくのども渇かないタイプなのはありがたい 貴重な休憩ポイントなので機会あるたびに利用したいと思う ごちそうさまでした